活動報告ブログOfficial blog
年末年始の休業
本年もありがとうございました。 当事務所の年末年始の休業は、令和2年12月29日(火)〜令和3年1月4日(月)です。 1月5日(火)は午前10時から業務を行います。 来年もよろしくお願いいたします。
新型コロナ対策支援としての家賃支援給付金
新型コロナウイルスによる事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金の支給に関するお知らせが出ました。 https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyuf…
事務所入所並びに事務所名変更のご挨拶
この5月より、佐々木晋輔弁護士とともに事務所の一員となりました北野英彦と申します。 佐々木晋輔弁護士はかつての勤務先であった大澤龍司法律事務所の先輩弁護士であり、これまで様々なご指導をいただいた最も信頼する先輩弁護士です…
魚谷弁護士 退所のご挨拶
私、魚谷和世は、平成25年1月に当事務所に入所し約7年間執務してまいりましたが、この度、自宅に近い豊中市に事務所を開設する運びとなりました。 この7年間、たくさんの皆様に多大なるご支援いただきましたことに感謝申し上げます…
事務所名の変更
令和2年5月、魚谷和世弁護士が自宅近くに事務所を開設するため、当事務所を退社しました。 同時期に、北野英彦弁護士を当事務所のパートナーとして迎えることになりました。 そのため、令和2年5月8日より「佐々木・魚谷法律事務所…
民事事件の注意点
1 裁判所から、被告として訴えられたとして訴状という書類が届きました。訴状を見ると事実と全く違いました。このような場合、何もしなくてもいいでしょうか? 裁判所から訴状が届いた場合、必ず対応しなければなりません。 事実…
民事事件について
弁護士が取り扱う案件には、民事事件、刑事事件、家事事件などがあります。 今回は民事事件について説明します。 民事事件は、人と人の間の権利義務に関する紛争です。 「人」は個人だけでなく、会社など法人も含まれます。 例えば、…
年末年始の休業のお知らせ
当事務所の年末年始の休業は、令和元年12月28日(土)〜令和2年1月5日(日)です。 1月6日(月)から通常どおり業務を行います。 令和2年もよろしくお願いいたします。
弁護士の業務
弁護士が依頼を受ける場合の大まかな流れを説明したいと思います。 ⑴法律相談 まずは事務所にお越しいただき、法律相談という形で詳しい聞かせていただきます。 法律相談では、法律的なアドバイス、依頼する場合の弁護士費用などを説…
泉の広場
今まで工事していたため、泉の広場までの地下道が通行できなかったのですが、ようやく工事が完了しました。 2019年12月5日より梅田方面から泉の広場まで地下道を通って来れるようになりました。 新しいお店もオープンするようで…